日中の茹だる様な30度を超える陽気の影響で、寝苦しい熱帯夜が続いてますが、
今回は、肩こり、腰痛と枕の関係について私の考えを書きますね。
頭の重さはボーリングの球(6~8kg)と同じ位あります。
基本、夜寝てる以外の日中は座ってても立っていても首と肩周りで頭をささえている事になります。
なんと、首と肩周りが休めるのは横になって寝てる時だけなんですね!!
首肩さんお疲れ様です。(-_-;)
肩こりが慢性化しやすいのが分かりますね!!
なので首、肩こりさんにとって、寝る時間は大切です。
そして、しっかり疲れを取る為に枕は重要なアイテムです。
そして枕選びで大切なのが高さですね、
枕が高すぎると首肩が引っ張られて筋肉の緊張が取れなくなり、
首のクッションの役割のカーブが無くなりストレートネックと言う耐久性の弱い首になりやすくなります。
あと、アゴが引き過ぎて呼吸しずらくなりイビキや心肺機能に負担がかかります。
やはり枕は大切ですね、当院がお勧めしている
けんこう枕は、整体枕とも言われていて、身体の循環が良くなる事により深い睡眠になり、しっかり疲労が取れて、身体の歪みがリセットされて肩こり、腰痛がラクになる、整体の効果のある特別な枕です。
私も使っていますが一度使うと他の枕は使えなくなります!!
詳しくは、お知らせのページの当院お勧めの「自分で出来る骨盤矯正の2つのツール」をどうぞ!!