今回は問診の大切さについて私の考えを書きますね。
例えば腰痛の症状、歪み方、原因が一つだけなら別に細かく問診しなくても
流れ作業的に施術すれば良いかもしれません。
実際は、全く同じ様な腰痛でも発症の経緯により原因が違い、アプローチも違ってきます。
事故や転倒から腰が痛くなったのか?原因は特になく段々と腰が痛くなったのか?排便の具合は?婦人科の既往歴は?内蔵の具合は?
何でそんな事までと思うかも知れませんが正しいアプローチする為には必要になります。
以前、毎回骨盤を整えても1週間位すると歪みが戻る方がいました。
そのうち卵巣に腫瘍があるのが分かり、それが歪みの原因でした。
必ず、原因があって症状が出ますので、原因に正しくアプローチする為には問診が大切なのですね。
治り方は、すぐに回復する場合と段々に回復する場合がありますが、原因が消滅すれば症状は無くなる、症状をだす勢いより、回復する勢いが勝ってくれば症状は沈下へ向かいますので諦めないで一緒に頑張りましょう!!
ファミリーソフトカイロは全力でお手伝いさせて頂きます!!
日々のメンテナンスは健康寿命を延ばし急な体調不良(ギックリ腰、寝違え、内蔵障害、ガン、脳梗塞、心筋梗塞)の予防になり、日々の体調を整えて仕事、家事、勉学のパフォーマンス向上にも大切です。(つづく)
当院でお勧めする、毎日のお身体のメンテナンスにはブログのトップの「2つのツール」をどうぞ!!