今回は、私の師章の片平 悦子先生の開発された肩こり、腰痛とくに猫背に効果がある、背中呼吸法のご紹介2回目です。
前回、整体は外側から姿勢を改善しますが、この背中呼吸法は、呼吸するだけで内側から姿勢を改善し、特に猫背に効果があるとご紹介しました。
私も、1回試しにやっただけで背筋が伸びて姿勢が簡単に改善され驚きました!!
この背中呼吸法の凄いのは、見た目の姿勢を良くするだけでなく、簡単に呼吸するだけで身体のコアの部分を緩めて動きを改善する事です。
身体のコアにある横隔膜を緩めると腰を硬くする大腰筋という筋肉も緩むのでとくに腰痛に効果が期待出来るのですね。
背中呼吸法をすると肺活量が増え酸素をたくさん取りこめるので基礎代謝が上がり痩せやすくなり、身体のコアが緩み、姿勢が良くなり、肩こり、腰痛、猫背に効果があります!!
今ご来院された方には、この背中呼吸法or痩せる呼吸法を伝授します!!
まだ、体験したことのない方は是非来て下さいね、お待ちしております!!
(つづく)
当院でお勧めの疲労と歪みを溜めずリセットするホームケアはブログのトップの「2つのツール」をどうぞ!!